今までの経験を活かしてキャリアアップしませんか?
以下のような方はこちらよりご応募ください。
・税理士試験科目合格者、実務経験8年以上の方
・税理士試験(法人税、消費税、所得税、相続税)の中から1科目以上合格している、
もしくは同等の知識や実務経験を有する方
・実務経験3年以上(会計事務所・経理経験者、銀行出身者優遇)
公私ともにより良い充実した生活のために、社員が一丸となり会社を盛り上げています。
※ 金融機関から転職し、活躍中のスタッフの声はコチラ ※
年間休日125日(土日祝休み)でプライベートも充実!
賞与年3回、
評価がきちんとお給料に反映されます!
九州最大級だからこそ上場企業様からのご依頼も!大型案件も担当できる!!
アップパートナーズの福岡オフィスは、博多駅から徒歩五分、1階には福岡銀行も入るとても綺麗で便利なビルに入っています。
周囲には飲食店も多く、お昼ご飯を外で取るときは選り取り見取りで迷ってしまうくらいです。
税理士法人アップパートナーズとは?
九州最大級のプロフェッショナルファームで、お客様のあらゆる経営課題に対し高い専門性でワンストップに対応できることが強みです。
個人事業主から上場企業まで、九州最大級のファームならではの様々な業務、経験ができ、また、勉強会の開催や研修の参加など向上心があればいくらでも成長できる環境があります。
アップパートナーズグループ全体の従業員数:300名 クライアント数:2,500件超(2023年1月時点)
福岡本部では、税務・労務・M&A専門会社など6社がワンフロアーで120名以上のスタッフが働いています。
スキルアップに応じて、任される役割も幅広くなり、それが報酬に反映される仕組みを作っています。 また、事務所の売上や利益等の経営数値は、全社員に公開しており、その数値に基づいて期末に決算賞与を支給しています。
社員が学びたいこと、挑戦したいことは積極的に支援しています。定期的な社内勉強会 の開催、外部研修の費用負担、相談しやすい環境作り、社歴に関係なくスキルに応じて仕事を任せていくなど、入社後の知識・経験習得へのサポートは惜しみません。医師、経営者など様々な顧客がいらっしゃる為、経営者の感覚を肌で感じることが可能です。経験に応じて大きな案件にも携わる機会もあります。
育児(主婦業)と仕事を両立しながら頑張っている女性社員が多数います。(育児休業や時短勤務の実績も多数あります。) 定期的に全社員との面談を行っており、様々な相談がしやすい環境です。希望がない限り、転勤はありません。 博多駅近くの綺麗なオフィスビルで、博多駅筑紫口から徒歩5分程度と通勤も便利です。
求める人財
大事なのは、あなたの「今」ではなく、5年後10年度にどうなりたいか?という未来志向、そして、「私はやれるはずだ!」という、根拠のない自信です。
── 代表社員税理士 菅 拓摩
UPPグループには様々な人が在籍しており、それぞれが能力を発揮してお客様、ひいては社会に貢献しています。
UPPの給与体系は年功序列ではなく、成果主義の比率が30~40%程度と高いです。実力アップは報酬にダイレクトに反映されることになります。
その中で、弊社で成功している人の特徴は、次の2点に集約されると思います。

どの仕事でもそうですが、知識量、情報量が多い人はそれだけ人生においてアドバンテージを得ることができます。
特に、会計業界では知識の量と仕事の実力はほぼ正比例しますから、知識欲がある方はこの業界に向いていると思います。
例えば、学生時代に社会、国語、英語が得意だった方は、その特性がフルに活きることでしょう。
クイズ番組が好きな方も向いていると思います。
文系か理系かと聞かることがありますが、「この仕事は「数字を扱う文系の仕事です」とお答えしています。よく、「税理士は皆さん数学が得意なんでしょう?」と質問されますが、答えは全く逆。
かくいう私も、典型的な文系です。
せっかく得た知識は使って初めて価値が出ます。
実務では、知識を総動員して、日々お客様のためお役立ちすることが求められるのです。
節税対策や融資交渉がうまくいったときなど、お客様は本当に喜ばれます。
そして、お客様の喜びを自分の喜びとできる人は、自ら進んで学びますし、結果として実力がどんどんつきます。
UPPというステージで、自分に大いに期待して、大きく成長して欲しいと願っています。
募集要項
【福岡オフィス】中途採用(正社員) 税務・会計コンサルタント(会計事務所など経験者)
勤務地 | 福岡オフィス |
---|---|
業務内容 | ・法人・個人確定申告 ・税務申告 ・税務調査立会い ・税務会計相談 ・相続税・贈与税申告 ・開業支援・法人設立 ・融資折衝のプランニング支援 ほか |
必要な資格、免許、経験等 | 税理士試験(法人税、消費税、所得税、相続税)の中から1科目以上合格しているか もしくは同等の知識・実務経験を有する方 実務経験3年以上(会計事務所・経理経験者、銀行出身者優遇) 普通自動車運転免許(AT限定可) |
就業時間 | 9:00~18:30 休憩時間60分 時間外あり月平均20時間 ※福岡オフィスでは1年間の変形労働時間制を採用※ その間の1年間の総労働時間は2031時間30分になり、1日の実働時間は 8時間30分(よって9時00分~18時30分勤務)となります。(2022年6月~2023年5月) |
休日等 | 会社カレンダーによる 年間休日数125日 土曜日・日曜日・祝日・夏季・年末年始休み プライベートも充実しながらお仕事も頑張れます。 |
給与 | 月給27万 ~ 55万円(固定残業代込 66,300円~) 賞与:年2回(各1か月分) 通勤手当:実費支給 <年収例> 未経験の公認会計士の方:年収800万円 8年会計事務所経験で入社の方:年収550万円 10年銀行出身者で勤務の方:年収600万円 ※前職での給与を最大限考慮します |
福利厚生・待遇 | 福利厚生・待遇はこちら>> |
選考方法 | 面接、書類選考、 筆記試験(弊社作成試験、web適性検査) |
アクセス | 税理士法人アップパートナーズ 福岡オフィス 福岡県福岡市博多区博多駅東2-6-1 九勧筑紫通ビル9F JR「博多駅」筑紫口より徒歩5分 (JR・地下鉄・バスの公共機関からのアクセスは抜群です) |
採用ステップ・スケジュール
中途採用の方
まずは応募フォームよりエントリーしてください
- 一次選考
(書類選考) - 最終選考
(web適性検査、筆記試験、対面面接) - 内々定
※上記スケジュールを予定しておりますが、変更の場合もございます。ご了承ください。
連絡先
〒812-0013
福岡県福岡市博多区博多駅東2-6-1 九勧筑紫通ビル9階
tel:092-403-5544
税理士法人アップパートナーズ
福岡オフィス 採用担当