⼊社のきっかけは?
大学が経済学部だったので、金融系の事務職を志望していました。「転勤がなく堅い仕事で安定していそうな税理士・会計事務所がいいな」という漠然とした動機で求人情報を探していたところ、アップパートナーズの求人を見つけました。長崎の中でも規模が大きい税理士法人で、給与水準も高く、なにより長く働いていけそうなところに魅力を感じて応募しました。
現在どのチームに所属し、どのような業務を担当していますか?
長崎賑町オフィス業務部に所属し、税務会計業務およびスタッフの管理育成を担っています。監査担当者として税務顧問先の経営者様をご訪問し、月次・決算報告や経営相談に対応するほか、新規営業の同行もしています。
また、5年ほど前から、相続や事業承継などの高度税務にも携わらせていただくようになりました。私はグループ会社である(一社)相続手続支援センター長崎にも所属していて、相続に関するお客様からのご相談や、手続き代行業務も担当しています。
入社・転職してよかったことは?
2013年に新卒で入社してからずっとアップパートナーズなので、転職経験はありません。入社前の印象どおり、安定して長く働ける会社で良かったと思っています。
入社前後のギャップがあれば教えてください。
税理士事務所の仕事はデスクワーク中心で、一日中パソコンの前で黙々と働くというイメージを持っていましたが、実際はお客様のもとへ伺う機会が多い仕事でギャップを感じました。
私は学生時代に体育会系の部活動経験もなく、知らない人と話すことに苦手意識があったため内勤が向いていると思っていました。しかし、シニアアソシエイトになってお客様への報告業務を担当してみると、比較的スムーズにこなせるようになったんです。今では外出があるとメリハリがついていいなと思いますし、お客様訪問でいろいろな場所に行けることが楽しいですね。
仕事のやりがいは?
できる仕事が増えるほど「ありがとう」の数が増え、自信とやる気が高まります。お金に携わる職業なので、お客様のプライベートに近い話を聞くこともあり、「横田さんに相談して安心したよ」と言われると喜びとやりがいを感じます。また、社内には報奨金制度があり、成果に応じて年収に反映されます。頑張れば、頑張った分だけきちんと評価され、固定給与と別にインセンティブが上乗せされるので、私だけでなく多くのスタッフのやりがいにつながっていると思いますね。
今後のご自身の展望、目指したいことを教えてください。
入社して10年が経過したので、この業界で仕事をするうえでの基本的なスキルは身についたと思います。顧問形態が2か月に1度だったお客様から、「月1回のペースで経営相談したい」とお申し出いただくなど、お客様との密なコミュニケーションが成果につながることが増えました。今後もお客様との信頼関係を強化して、会社の信用度向上に貢献していきたいです。また、税務相談の流れで事業承継や相続のご相談を受けることが多いため、今後、コンサル業務にもより注力したいと思いますね。
これからも新しい案件に積極的にチャレンジしつつ、税務と相続関連業務の二刀流で、お客様のお役に立てるように成長を目指します。
オフにはどのように過ごしていますか?
最近は旅行に行くことが増え、国内旅行でリフレッシュしています。福利厚生のひとつに、旅行手当があるので、同僚との旅行では大いに活用させてもらっています。
また、YouTubeの旅行動画を観るのが好きで、休日を自宅で過ごすときは次の旅行先候補探しを楽しんでいます。
所属オフィスの好きなところはどんなところですか?オフィスの雰囲気と併せて教えてください。
長崎賑町オフィスは、ワンフロアなので、困ったことがあるときに相談しやすい環境です。会社の仲間とは家族以上に長い時間を過ごすため、仕事だけでなくプライベートな話や世間話で盛り上がることもあります。女性も働きやすく、産休・育休を取得しながら、先日勤続30年を迎えた方もいます。スタッフ用の椅子がゲーミングチェアなのも嬉しいポイントで、デスクワークの日も快適に仕事に取り組めています。
また、長崎賑町オフィスは、オフィス周辺の環境に恵まれているのも魅力です。すぐ近くに繁華街があるため、お昼休みや就業後に、日用品の買い物や銀行、病院などの用事を済ませやすくて助かっています。
これまでの私のキャリア
-
2013年
入社(アソシエイト)
-
2015年
社内昇格試験合格(シニアアソシエイト)
-
2019年
アシスタントマネジャーに昇格
-
2020年
(一社)相続手続支援センター長崎も兼務
-
2023年
マネジャーに昇格
-
2024年
シニアマネジャーに昇格
横田 彩乃さんの一日に密着
外出がある日
-
9:00
出勤・朝礼
・スケジュール確認
・来客対応準備 -
10:00
来客対応
・面談後事務処理
-
12:00
昼休み
-
13:00
顧問先訪問
-
16:00
帰社後事務処理
・翌日の訪問
・来客対応準備 -
19:00
退勤
シニア以上はフレックス制度が認められているため、繁忙期には遅くまで残ることもありますが、落ち着いた時期には早く帰ることもあります。自分の仕事のスケジュール次第で、メリハリつけて働けていると思います。
所内業務が多い日
-
9:00
出勤・朝礼
・スケジュール確認
・来客対応準備 -
10:00
ミーティング
-
11:00
資料作成
-
12:00
昼休み
-
13:00
来客対応
-
14:30
来客後事務処理
・翌日訪問準備
・資料作成 -
18:00
退勤