応募したきっかけは?
高校が商業科だったため、かねてより会計業界に興味がありました。長崎県の大学生向け就活サイトで税理士事務所を探していたときに、地元佐世保にもオフィスがあるアップパートナーズに興味を持ち、「生まれ育った長崎・佐世保で仕事をしたい、地元の人の力になりたい」と思っていたためエントリーしました。地元の税理士事務所のなかでも採用活動を活発にしていて、規模も大きく、入社したら幅広い仕事に携われそうだと感じたことも、選んだ理由です。
現在どのチームに所属し、どのような業務を担当していますか?
佐世保オフィスの業務部に所属しています。シニアアソシエイトとして約15社のお客様を受け持ち、主に顧問先の毎月の試算表作成や決算処理、お客様への報告業務などを担当しています。顧問先へは基本的に一人で訪問していますが、時々、上司に同行してもらうこともあります。
入社・転職してよかったことは?
仕事を通じてたくさんのことが学べ、地元長崎の経営者をサポートできる仕事に就けて良かったと思っています。入社したばかりのころは、教科書どおりにいかないことが多くてつまずくこともありました。しかし、さまざまな場面で上司や先輩方が快く指導してくださったので、すぐに業務に慣れることができました。また、社内の昇格試験では、所長や部長、課長もサポートしてくださって無事突破することができました。オフィスの皆さんの温かさにいつも励まされていますね。
入社前後のギャップがあれば教えてください。
入社前の税理士事務所のイメージは、社内で仕訳や申告処理を淡々と行い、顧問先ともある程度距離のある付き合いで、数字だけを報告するものだと思っていました。実際は、経営者の一番の相談相手として、二人三脚で課題解決に取り組む仕事で、印象がガラリと変わりましたね。税金の相談から、会社内部の細かなお話まで伺う機会が多く、お客様の会社をより良くしていくために意見を交わすこともよくあります。入社前の少し無機質なイメージとは真逆の、温かみのある仕事だなと感じています。
仕事のやりがいは?
細部にまで繊細さが求められる仕事ですが、ほかの士業と比べてお客様との距離が近く、密接に関わりながらサポートできるため、とてもやりがいのある仕事だと感じています。お困り事を一緒に解決できたときの「ありがとう」「助かったよ」の一言が、働くうえでの一番の励みになっていますね。
税務処理では、ごくたまにパズルのような難解な処理に遭遇して、数字が合わない原因探しに苦労することもあります。最終的にそれを突き止めて数字がピタッと合ったときには、スッキリ爽快な気持ちになれます(笑)。
今後のご自身の展望、目指したいことを教えてください。
お客様は、事業承継をはじめ、先々のことを考えていらっしゃる方がほとんどです。少しでもお客様の力になれるように、税務や会計、業界の知識を増やすとともに、書籍などから経営者目線での思考力も磨いていきたいと思っています。
また、ご相談を受けたときに即座に返答するには豊富な知見が必要です。自分自身、まだまだ不足しているため、より良い提案ができるように日々研鑽を重ねていきたいですね。お客様にとって頼れる担当、いないと困る担当を目指します!
今は目の前の業務で手一杯ですが、将来的には税理士の資格取得にも挑戦したいです。
オフにはどのように過ごしていますか?
オフは、家族サービスの日です。私はインドア派なので、家でゴロゴロして疲れを癒やしたいところですが、妻や子どもに買い物や公園に連れ出されています(笑)。もちろん、家族と過ごす時間が良い気分転換になっていますね。
子どもがスイミングスクールに通っているので、仕事のスケジュール次第ですが、フレックス制度を活用して平日に妻と一緒に見学に行きたいと思っています。
所属オフィスの好きなところはどんなところですか?オフィスの雰囲気と併せて教えてください。
佐世保オフィスは、社内コミュニケーションが盛んで、居心地のよいオフィスです。業務のことで分からないことや疑問点があるときに、何気なく一言つぶやいただけでも瞬時に答えてくれる頼りになる先輩ばかりで、いつも助けられています。まだまだ未熟者で教わることのほうが多いですが、一歩ずつ成長して佐世保オフィスに貢献したいと思います。
これまでの私のキャリア
-
2022年
新卒で入社
-
2022年
昇格試験合格(アソシエイト)
-
2023年
昇格試験合格(シニアアソシエイト)
上田 元気さんの一日に密着
外出が多い日
-
9:00
A社|打ち合わせ(月次報告)
・顧問先へ直行します
-
12:00
昼休み
-
13:00
B社|打ち合わせ(月次報告)
-
15:00
C社|打ち合わせ(月次報告)
-
16:30
D社|打ち合わせ(月次報告)
-
17:00
E社|打ち合わせ(月次報告)
-
19:00
直帰
外出が多い日の翌日
-
9:00
出勤・勉強会
-
9:05
所内業務
・月次試算表作成等
-
12:00
昼休み
-
13:00
所内業務
・月次試算表作成等
-
15:00
フレックスにより退勤
フレックス制度を利用します。
所内業務が多い日
-
9:00
出勤・勉強会・朝礼
-
9:35
所内業務
・月次試算表作成等
-
12:00
昼休み
-
13:00
所内業務
・月次試算表作成等
-
17:00
専門グループ会議
-
18:00
退勤